1830年創業 和薬・漢方 本草閣 名古屋鶴舞

本草閣ブログ

40名程の中国の方々が訪問してくれました。2016年2月28日

2月末に、本草閣に、 40名程の中国の方々が来られました。 中国団はある大企業の社長と幹部クラスの方達で、 皆さん、日本の漢方にかなり興味津々です。 皆さんから、質問の嵐! 全員がメモを取り、聞き逃すまい、と非常に前向きな姿勢に感動しました。 中国は、漢方の本場。 しかも、大企業の ... 続きを読む

ベトナムの生薬会社の方の来日2016年2月25日

先日、従来からお世話になっているベトナム生薬の方が来日されました。 とにかく、ベトナムの方は、真面目。信頼できる。 これに尽きます。 ですので、日本人と根本的気質が似ているので、お話していてもお互いに安心感があります。 ベトナムの生薬名産は、なんと言っても桂皮。 非常に良質で高品質 ... 続きを読む

冷えと熱2016年2月18日

「冷えと熱」についてのお話です。 「漢方はどこを冷やすか・温めるかを指定できる」 私達の身体は、自然に身体を治そう!とする能力が備わっており、漢方は、それを補助する役割を持ちます。 つまり、漢方は、実にシンプルなのです。 例えば、私達は冬の寒い時期に食するものは、身体を温めるために鍋や暖 ... 続きを読む

アイドルグループ「ボイメン」さんが取材に来てくれました!2016年2月14日

先日、本草閣に取材がありました。 名古屋地元アイドルユニットBOYS AND MEN、通称「ボイメン」さん! 土田拓海さん、本田剛文さんがみえました。 (まちバル)と言うケーブルテレビ番組で、3月25日から毎日放送しています。 興味ある方は是非ご覧下さい! http:/ ... 続きを読む

漢方の相性 −証って何?−2016年2月9日

こんにちは!立春を迎え、太陽の光や風に春を感じられるようになってきましたね。 今回は漢方薬を出す際の見極め方の一つを紹介したいと思います。 漢方に、「証」というものがある事をご存知でしょうか。 「証」というものがあるからこそ、漢方が難しいと言われる理由なのです。 これがなければ、もっと簡 ... 続きを読む

せっかくなら、本来の漢方の形で飲もう!〜漢方と恋愛は一緒?〜2016年1月26日

こんにちは! 「煎じ・丸薬・原末・エキス」の違いについてお話したいと思います。 「漢方の色々な飲み方」 煎じ??丸薬??原末??何だろう???  効きなじみがありませんよね。 それもそのはず。 最近の漢方薬は錠剤やエキス剤が多く、これらは身近ではありません。 しかし、 ... 続きを読む

ベトナム産の桂皮(シナモン)2015年12月8日

27年11月某日。  ベトナムの政府関係の方が来日し、本草閣へ訪問されました。 ベトナムは、気候が暖かいので、桂枝が大変上質なものが取れます。 桂枝とは、つまり、シナモンのことで、カプチーノや京都のお土産の八橋などに入っ ているものの事と指します。 古代最古のスパイスと言われております。 ... 続きを読む

女性のためのこころとからだフェス20152015年12月3日

11月3日「女性のためのこころとからだフェス2015」にて二宮が公演しました。 テーマは「女性ホルモンと漢方の上手な付き合い方」。 他のクリニックなどが2〜3回の応募でやっと人数が埋まったところ、本草閣は、1回で100人の集客に成功しました。 しかも、2〜3倍の応募が来て断ったほどです。 更 ... 続きを読む

便秘で人気のお茶 どくだみ茶2015年11月24日

先日、中国 湖北省の生薬関係者方が来日し、本草閣へ訪問されました。 この地域は、十薬(ドクダミ)の)名産地であり、大変上質なドクダミを採ることが出来ます。 ドクダミとは・・・別名 十薬(ジュウヤク) 十薬は医薬品であり、効能効果は便秘、尿量減少、便秘に伴う吹き出物です。 名前の由来は、大 ... 続きを読む

モード学園の漢方の世界2015年11月18日

先日、名古屋モード学園の生徒さんが漢方をテーマに卒業制作を行うということで、コラボを申し出に来てくれました! なんとういうか、さすがモード学園の生徒さん! クリエイティブな斬新な漢方の世界に、ただただ感心するばかりです。 漢方でお馴染みの、霊芝や、大棗、大茴香がこんな形に、、、!! ... 続きを読む
archive-blog